-
【仕事効率化】タッチタイプ、できる?できることのメリットを紹介
タッチタイプができなくてもWordやExcelやPowerpointは使えるし、会社の仕事はそれでよくね? はたして、そうでしょうか? こんにちは、ミズキです。 時代はスマホ全盛期。連絡を取るのも、情報を得るのも、音楽を聞くのも、皆スマホでできます。 そのせい... -
5年住んでわかった、名古屋に住むメリットとデメリット5選
就職(転勤)で名古屋に住むことになったけど、東京に比べてどう違うのかな?そこそこ都会そうだけど、独特の文化がありそう。上手く馴染めるか不安…。 今回は、こんな不安を解決する記事を書きました。 こんにちは、ミズキです。 名古屋は東京に比べると、... -
【仕事効率化】月曜日から爆速で仕事を進めるコツ5選【金曜がカギ】
月曜日は仕事だるいなー。 やることがたくさんあるけど全然進まない…。 どうすればいいんだろう? 今回は、こんな悩みを解決する記事を書きました。 こんにちは、ミズキです。 月曜日って、なかなか仕事が進みませんよね。 土日の休みモードを引きずってい... -
社会人12年目が教える!目標を達成するコツ6選【苦手な人集合!】
昔から、目標を立てても長続きせず、すぐ挫折しちゃう…。目標を達成できるようになるためのコツってあるのかな? 今回は、こんな悩みを持つ方向けの記事になります。 こんにちは。ミズキです。目標を立てて、それに向かってコツコツと努力することって、と... -
面白い小説を見つけるにはどうすればいい?7つの探し方を紹介!
この前買った小説、あんまり面白くなかったな…。面白い小説を見つけたいんだけど、書店には本がたくさんあり過ぎ!どれを買えばいいんだろう…? 今回は、こんな悩みを解決するための記事となります。 こんにちは、ミズキです。 在宅ワークや働き方改革の影... -
【生産終了】第7世代iPod touchは買っとく方がいいって話
こんにちは、ミズキです。 2022年5月10日、Apple社はiPod touchの販売終了を発表しました。 2001年の発売から約20年。iPodは携帯音楽プレーヤーとして広く愛されてきました。 しかしiPod classic, nano, shuffleといった各モデルは次第に販売を終了し、最... -
利用しないと損?新幹線のぞみ S Work車両が快適すぎって話。
仕事でよく新幹線に乗るんだけど、混んでて疲れるし、指定席でも新幹線内のパソコンは迷惑っぽい。もっと快適に新幹線に乗れないかなー? そんな方に、いい案があります。 こんにちは、ミズキです。 仕事での新幹線の移動、疲れますよね。 大声で話すおっ... -
【体験談あり】投資初心者が個別株を買ってはいけない4つの理由
有名投資家のXXって人が、△△って会社の株が上がるって言ってた!自分じゃ何を買うか迷ってたけど、こういう情報を駆使すれば勝てるね! はたして、本当にそうでしょうか? こんにちは、ミズキです。技術営業として働いている傍ら、お金や仕事術、生活に役... -
【体験談】オンライン内見での部屋探し。気をつけること3選!
部屋探しの時間あんまりないし、見たい物件は遠くにあるから、内見はオンラインで済ませようかな?でも本当に現地で見学しなくて大丈夫かな?? 今回は、こんな疑問を解決するための記事です。 こんにちは、ミズキです。このところ、オンラインで打ち合わ... -
知らないと大損?持株会で気をつけること4選とおすすめの積み立て方
会社の持株会に入ろうと思うんだけど、どんなリスクがあって、どう気をつければいいんだろう? 今回は、こんな疑問に答えます。 こんにちは、ミズキです。 前回の記事で、低リスクでコツコツ資産を増やすための方法として、持株会に入ることをおすすめしま...